見えないものを想像するチカラ
- AKIKO SAKAI
- 2020年3月31日
- 読了時間: 1分

一目瞭然、たばこを吸うか吸わないかでこれだけ違う肺。 私が初めて目にしたのは、20年以上前に行った「人体の不思議展」でした。
展示しているサンプルのほとんどが黒い肺だったので「肺って黒いのか?」と思ったほど。
小学生と保育園児だった我が子たちは、これを目の当たりにして「絶対たばこは吸わない!」と宣言しました。
体の中は見えません。 肺だけでなく、胃も腸も心臓も脳も。
どうか、見えないものを想像して健康を考えてもらいたいのです。
今、大問題になっている新型コロナウイルスも姿が見えません。
現実として突きつけられるのは、肺機能が低下して命の危険が迫ること。
人間は、先を想像できる能力を持った生物です。
見えないものを想像してリスクを下げましょう。
ひとりひとりの人間力にかかっています。
Comments