新型コロナウイルスは何者?
- AKIKO SAKAI
- 2020年3月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月23日
ウイルスに対する私の勝手な分類。
幼稚型:どんどん感染して宿主を死なせてしまうエボラ熱タイプ。
宿主まで死なせてしまったら感染してたメリットが少ないんじゃないかしら?
季節型:毎年、季節ごとに流行しては収まるインフルエンザタイプ。
新しく出たときは騒がれるけど、翌年からは普通のウイルス。
頭脳派型:宿主と共存して潜伏する肝炎タイプ。
あまり変異もせず、爆増するわけでもなく、でも絶えることはなくひっそりと生存するウイルス。
こんな書き方をすると不謹慎かもしれませんが、あくまで私の勝手な分類。
でね、今回の新型ウイルスは?
一旦、陰性になったのに再び陽性になる人が出てきて頭脳型か?と思ったり。
ヨーロッパを見ていると幼稚型の要素もあるのかな?と思ったり。
たぶん、来年からは普通のコロナウイルスとして季節型になる。。。願わくば。
そのためにも、誰もが言うように、自分の免疫力で抗体を作るしかないのです。
近いうちにワクチンができるかも?
近いうちに新薬ができるかも?
そんなことを期待するより、今日から免疫力を高めましょう。
ウイルスはコロナだけじゃないしね。 万能なのは、ワクチンでもなく、薬でもなく、自分の免疫です。
Comentários